2015年3月16日

うるめ一門生テクニック講座

昨日は2つの企画事があり、午前はうるめ一門生テクニック講座。

シューマンの小品、Cジャムブルース、ブルグミュラー、パデイドゥ、
4人順番に聴かせてもらいました。

4人中大人が3人なので、そりゃみんな『あんまり練習できてません』のコメントからのスタートとなるわ。

中でもおそらく状況は本人特有で、十把一絡げ的に練習できなーい( ;  ; )というわけじゃない…,

それぞれの環境状況から練習時間、練習内容、練習するタイミングを一度自分の方向性や、生活習慣を見直して一番やりやすい『練習』を捜すことはとても大切だと思う。

7か月の愛娘がいながら毎日OL並みに働いているお母さんが、一旦お休みとしてしまうのが普通のところを、なんとかやる方法を検討してみるなら、もちろん一緒に考えてあげたいね。

一週間に一度なら触れる…ならそれでいいと思う。

その時に練習する内容はエチュードのような積み重ねて行く練習はあまり意味がないかな。毎日やってビミョーに変わっていくから面白いエチュード。

たまに何時間とガッツリやってもその日の苦労は一週間経つと無かった事のような悲しい現実。

それならそんなストレスを溜めるより、一週間に一回のだいたいの感じだけザーックリ雰囲気弾ける曲を気持ち良く弾くことで、楽しむ時期にしてしまおう!

そしてその次子供が歩けるようになると、いっぱいお外に連れて行ってたっぷり運動させといて、早く寝かせて毎日20分筋トレ練習しましょう!
(今夫婦で夜の子守を交代しながらこの20分練習をしている、昔小中高と本当に練習しなかった某生徒がこれに挑戦してて、そりゃそりゃびっくり!今の方がよっぽど頭使ってしっかり練習しなさってる笑笑…もちろん成果がかなり出てテクニックすら30過ぎてついてきてるのでそれでもちょっとでも若いうちにテクニックがないと弾けない曲に挑戦しとこ!と挑戦的な曲をお持ち帰りになりました)

筋トレされた手は想うように弾くことができます。
子供が幼稚園にでも行きだしたらその時は弾ける手と気持ち良く弾く心でそこそこのピアニストだぁ(((o(*゚▽゚*)o)))

懐かしいセリフとなりましが、俗に言ういつからやるの?
『今が妥当!』






0 件のコメント:

コメントを投稿