2013年4月25日

!!

素晴らしい技巧を持ったピアニストが作曲した素晴らしい曲を演奏したCDを聴いていて、本当に素晴らしいなぁと関心していた。

が!?…何かしっくり納得できなくて!?

同じく容赦ない技巧をお持ちで演奏されるなぜか身近に感じる⁈小曽根真CDを聴いた。
違いがはっきりくっきり浮かび上がった。と言うか浮かび上がってるように見えた自分の五感に感謝‼

間違いなく『色気』だわ~(; ̄ェ ̄)

久しぶりに谷田のとある生徒さんにと会って前々から思っていた感じ、この方はかなり『色気』が…と思っていたら、ピアノすごく頑張ってると。
超絶技巧をお持ちの真様も今から頑張る人間もやはりこの魔物である『色気」が、相当いいようだ。


勉強頑張れ!とか、練習頑張れ!っていう言葉ってタイミングが合わないと響かないのかな、とか、本人がヤル気にならないと無理なのかなとかいろいろ考えたりしたけど、そのヤル気になる根源って、要するに自分がよく見えたいと言う願望が生まれたときなんだ。
よく見えたい!の一番わかりやすいのは『モテたい』が、かなりわかりやすい。

朝練する為に起きるのは辛いけど、可愛い女の子と一緒の電車に乗りたい為に起きるのは間違いなく起きれる。
自分の彼女よりアホやったらカッコ悪いからって、勉強しまくって高校の勉強が底やったとこから大学に進学して学校の先生になったやつもいる。

究極のアホが、なまじっかサッカーして高校行ったりしてるもんだからついついそこばかりフィーチャーしていた4月だけれど、これではいけない!

男はモテてなんぼだ!
モテたいから頑張るんだわ。
頑張れ!と言われるから何かを頑張るんではなく、カッコよく見られたい、その武器の一つにピアノだったり、勉強だったり、サッカーだったり、ファションだったり、ヘアスタイルだったり、性格⁈だったり。

せっかくの学校生活を楽しむ為にはモテなければ意味がなーいε=┌(; ̄◇ ̄)┘

by おかみ



2013年4月16日

そしてリベンジ大会

そしてアンサンブル練習会の〆はリベンジ大会!

『あたし、ピアノパーティ上手くいったからリベンジする必要ないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ』って小生意気なこと言うやつも出てきたなかなか楽しいリベンジ大会。
こんははずじゃなかったぁーにならないように(*^_^*)

それにしてもレパートリーを2.3曲持てるようになってる子が何人かでてきてこれまた凄いことです。

弾けた曲も弾かなければ忘れるという当たり前を覆すシゴキのレッスン。
日々弾いてきた曲のチェックが入る。こうして弾き続けなければレパートリーにはならない。
筋トレもやり続けなければ維持なんてできない。
自分で維持することは確かに難しいから。けけけ( ̄▽ ̄)どれだけウザがられてもやりますよー弾き続ける!

それにしてもみんな確実にリベンジになってるからすごい♪───O(≧∇≦)O────♪
前回より確実にレベルアップした内容に自分でも手応えを感じて、次への欲が出ている。

by おかみ



セッション練習会&プチ遠足

恒例となってきたセッション練習会であるがゆえにだんだんこなれてくるはずが、返って緊張感が高まる感じがなかなか面白い(*^_^*)

あれだけレッスンでは、もっと弾きまくらないとトリオでやったら焦るで‼ってかなり焦らせても大丈夫大丈夫みたいな顔してるのに、いざカウント出して鍵盤に手を置いたらかなりみんなガクガク震えて(*^_^*)
それでもセッション練習会は『もう一度お願いしますm(_ _)m』がありの会なので、次こそは!と思ってみんな意気込んで弾いてるうちにレッスンではなかなか体でリズムを感じることができなかった子までもが、楽しそうに弾いていました♪( ´θ`)ノ



今年明らかに谷田と感じたことは四分音符4つをひいてるだけなのにスィングがわかってきた子がいっぱいいた。

感じてわかることが何よりも体にしみ込むことだから、もっともっと感じてもらえるレッスン!いやいや特訓だなぁ( ̄▽ ̄)
そして、今年も恒例の遠足からの鬼ごっこ(; ̄ェ ̄)
もう無理( ̄◇ ̄;)先生は帰ってくたばってるねん_| ̄|○







大人の部は、トリオである事の意識を持って!という課題で望みました。
とにかくベース&ドラムを聴く!わかっちゃ〜いるけどなかなか^^;

特にベースソロ時のバッキング。。
自分が一生懸命で小さくしてるつもりでも、まだデカい!
ホンマにそれでベースの音聴けてる?

「聴こえる」と「聴けてる」は大きく違うのです。






2013年4月13日

今日のウェルカムボード



誰にでもわかることがわからない事もある。
それは全て経験からかもね。



2013年4月11日

人格の形成

高3、高1、中2となって、いつまでやりもしない勉強をしろと言わなければいけないものか愚痴を言いながら育ってきているけれど、いつの間にか人格はそれぞれ出来上がっていくもんだ。

恐ろしいぐらい自分を見ているようでいらだたしい長男に、ムキになってバトっていると、「言っても無駄なことは言うだけ無駄やで」って釘を指す冷静であるがゆえの冷酷な長女、その姿をニコニコ「まぁいいやん」的に見ている母の癒しの次男。

三人三様で、長男同様向かい風にまともに立ち向ってる無駄な姿の母に、長女のような諦めも必要。方向を変えろという思考の指揮が入り、最後は流れに任せて…と癒され冷静さを取り戻す。

鳴かぬなら鳴かせてみせようの長男、
鳴かぬなら殺してしまえの長女、
鳴かぬなら鳴くまで待とうの次男、
に支えられてる気がする。

全くお江戸の大将になる要素なんてない子供達だけど、母にとっては自分の成長に不可欠な三様になっているなぁと最近感じる。

かと言ってこれ、一人一人ではかなりの偏りがあり日々朝から晩まで怒っていないといけないまだまだ未成熟な奴らで(−_−;)
弁当箱をカバンから出す‼こんなことが三人とも毎日できません( ̄(工) ̄)

by おかみ



2013年4月10日

昨日小学校中学校の入学式、一昨日高校の入学式。
みんなにいい春が来ている。

その中でも、高校受験組が4月から全員復活してきたことがとても嬉しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

コツコツ積み上げた努力はかなり家族のサポートがある。
それをいよいよ高校生となると急激に変わってくるのは本人の意識が変わってくる。
そこへ音楽のある生活を、めんどくさい練習もわかっていて、本人が意思を持って復活してくることは本当にすごい( ̄^ ̄)ゞ
ここからが特技になり、自信になり、自分の財産として、自分に見えてくる大切な年代です。

高校生というこのラインまでサポートしていただいご家族に感謝ですm(_ _)m

高校生でピアノを続けてるヤツは本当にすごいです(^^;;
だから私はやってて良かったと言わせて見せます( ̄(工) ̄)

気持ち引き締め頑張るぞε==┌(; ̄◇ ̄)┘

by おかみ